神奈川県内で、バインミー専門店としては初のお店だそうで。
自分が住んでいる街・元住吉駅に唯一のお店というのはうれしいです。
これは、東横線(/目黒線)沿線の方にも注目していただけるじゃないでしょうか。

Thao’s(タオズ) – 元住吉/パン・サンドイッチ(その他) [食べログ]

写真 2015-04-12 12 54 57

2015/4/2にオープンしたばかりというこちらに、
日曜に、ランチを買いに行ってきました。

テイクアウト専門のお店です。

オープン直後、おひとりで切り盛り、ランチのゴールデンタイムに伺った、というところで、
混んでました。
“20分ほどお待ちいただきます”と。

というのも、
作り置きはしてなくて、
注文が入ってからパンを温めるところから作るからです。
だから、ほかほかでおいしかったです。

写真 2015-04-12 12 58 19

メニューは、
牛・豚・鶏肉に、白身魚のフライ、などなど。

写真 2015-04-12 12 59 26

カスタマイズができるのがうれしいです。
パクチー追加(追いパク)が100円、
チーズのトッピング80円、
パクチーが苦手な方は抜くことも可能、
・・・などなど。

さて、
人生初のバインミーは、
牛やき肉の、チーズトッピングを。

写真 2015-04-12 13 22 29

これは、
イイ意味でフランスパンの特徴が消されてて、新しい食べ物って感じで、
おいしいですね!

ちなみに、
店内に食べるスペースはありません。
僕は、近所の特権で、家に持って帰って食べましたが・・・、
例えば、
モトスミが誇るブレーメン通り商店街を散策しながら食べ歩くのもイイと思いますし。
2つ隣りの新丸子駅は、多摩川河川敷なので、多摩川でのイベントに参加する際にはバインミーをお供に。
いかがでしょうか。

場所ですが、
元住吉駅の東口のエスカレーターを降りてくると、
正面に、線路沿いの道が。
そこに看板が出ていました。

写真 2015-04-12 12 43 12

その線路沿いの道を1分も進めばあります。

バインミー、
もう5年以上前からその名前は聞いていましたが、
最近サンドウィッチブームが来てるんじゃないでしょうか、
これからますますブームになりそうな予感ですね。
みなさんも、元住吉までぜひです!

Thao’sパン・サンドイッチ(その他) / 元住吉駅

昼総合点★★★★ 4.0