元住吉に住んで10年超なのですが、
引っ越してきた時からすでに一番人気のお店でした。今も変わらず。
以前は、ブレーメン通り沿いのビルの2階にお店を構えていましたが、
2014年に完全移転して、2店舗に。

今回、元住吉駅の東口側にある本店に行って、
これで両方とも訪問したので、レビューを。

さかなの台所 オリエンタル (さかなのだいどころ おりえんたる)・本店<東口店> – 元住吉/居酒屋 [食べログ]

まず、
地元の人でもまだ知らない人がいると思うので、
重要なご説明を。

「オリエンタル」と言えば、マグロの七輪焼きがイチバンの名物でしたが、
移転後は、
七輪焼きのメニューがあるのは西口店だけです。
本店(東口店)にはありません。
代わりに、本店(東口店)では、鉄板焼きのメニューがウリになっています。

というわけで、
この日は、鉄板焼き・オーブン焼きのメニューから、牡蠣グラタンを。

写真 2015-02-21 18 46 17

牡蠣だけじゃなくて、ホタテも入っててお得感。
ほっこりおいしかったです。

写真 2015-02-21 17 58 48

写真 2015-02-21 17 58 22

お酒は、日本酒が充実していて、うれしいかぎりです。
1杯目は、「だるま正宗」(岐阜県)を。

写真 2015-02-21 17 56 14

甘口です。
リンゴの果汁が入ってるんじゃないかと思うぐらい、フルーティーな香りと飲み口でした。

2杯目は、「正雪」(静岡県)を。

写真 2015-02-21 18 29 00

甘くも辛くもなく、酸味や雑味も全くなく、スーッと流れていく味わいが絶妙でした。

写真 2015-02-21 18 00 35

この日食べた中で、伏兵的にイチバン印象的だったのが・・・
あつあつメカブ

写真 2015-02-21 17 59 33

茹でためかぶをあったかいままで、上にネギと鰹節をかけたものに、醤油をかけて。
これがイイ!
シンプルゆえにやみつきになる感じで。

他にも・・・
あん肝ポン酢

写真 2015-02-21 18 07 09

カキフライ

写真 2015-02-21 18 03 15

光りもの盛り

写真 2015-02-21 18 10 26

アジ、イワシ、〆サバ。
鯖のしめ具合がちょうど好みで。

〆に、全種類1カン100円のにぎり寿司から、好きなものをつまんで。

写真 2015-02-21 19 19 24

1カン100円になるのは曜日限定で、
土日の100円になることが多いです。

というわけで、
おさらいですが、今夜は七輪焼きじゃなくて鉄板焼きだなという時には、
「オリエンタル」の本店(東口店)へ、みなさん、ぜひです!

さかなの台所 オリエンタル居酒屋 / 元住吉駅

夜総合点★★★★ 4.0