割合(比率)で見る

元の酒の度数割り材できる酒の度数
25度
(代表例:甲類焼酎)
1112.5度
12約8.3度
13約6.3度
30度
(代表例:泡盛)
1115度
1210度
137.5度
146度
35度
(代表例:ホワイトリカー)
12約11.6度
13約8.8度
147度
15約5.8度
40度
(代表例:ウイスキー)
12約13.3度
1310度
148度
15約6.7度
16約5.7度
15度
(代表例:ワイン、日本酒)
117.5度
125度

容器の総量を基準にする

元の酒が25度の場合

総量割り材できる酒の度数
500ml
(500mlペットボトル)
250ml250ml12.5度
200ml300ml10度
150ml350ml7.5度
100ml400ml5度
720ml
(四合瓶、ワインボトル)
360ml360ml12.5度
180ml540ml約6.3度
150ml550ml約5.4度
2l
(2lペットボトル)
1l1l12.5度
800ml1.2l10度
600ml1.4l7.5度
400ml1.6l5度

元の酒が30度の場合

総量割り材できる酒の度数
500ml
(500mlペットボトル)
250ml250ml15度
200ml300ml12度
150ml350ml9度
100ml400ml6度
720ml
(四合瓶、ワインボトル)
360ml360ml15度
180ml540ml7.5度
150ml550ml約6.4度
2l
(2lペットボトル)
1l1l15度
800ml1.2l12度
600ml1.4l9度
400ml1.6l6度

元の酒が35度の場合

総量割り材できる酒の度数
500ml
(500mlペットボトル)
200ml300ml14度
150ml350ml10.5度
100ml400ml7度
50ml450ml3.5度
720ml
(四合瓶、ワインボトル)
180ml540ml約8.8度
150ml550ml7.5度
100ml600ml5度
2l
(2lペットボトル)
800ml1.2l14度
600ml1.4l10.5度
400ml1.6l7度
200ml1.8l3.5度

元の酒が40度の場合

総量割り材できる酒の度数
500ml
(500mlペットボトル)
200ml300ml16度
150ml350ml12度
100ml400ml8度
50ml450ml4度
720ml
(四合瓶、ワインボトル)
180ml540ml10度
150ml550ml約8.6度
100ml600ml約5.7度
90ml630ml5度
2l
(2lペットボトル)
800ml1.2l16度
600ml1.4l12度
400ml1.6l8度
200ml1.8l4度