“ホープ軒”で検索をかけると、
「本舗」「野方ホープ」など、いろいろなチェーン店が出てきて…。
“ホープ軒”系というくくりがあるんですね。

さて、
「野方ホープ」の元住吉店が、2014年10月に、駅から3~5分のところ、綱島街道沿い、ファミリーマートの隣りにできたので、行ってきました。

野方ホープ 川崎元住吉店 – 元住吉/ラーメン [食べログ]

結論としては、
家系(「濱壱家」)に慣れたモトスミピーポーにとっては、これはアクセント的にアリ、
ですね。

スープが、背脂チャッチャ系で、
せあぶらの量を、5段階・・・5:こてこて、4:こってり、3:ふつう~・・・から好みでオーダーできます。

写真 2014-11-27 12 17 12

野菜のせラーメンを食べたのですが、背脂の具合が、コレが何ともライスがすすむ感じで、
・・・平日のランチタイムは、サービスでライスも付きます・・・
スープもグビグビいってしまいます。

野菜もコスパに見合うボリュームで、これまた背脂と絡めて口に運べば…うまい!

「濱壱家」と同じく、たまに無性に食べたくなる味に、確定です。

ラーメンマニアの方でしたら、
元住吉駅に来た際には、「野方ホープ」と、「濱壱家」のハシゴなんていうのは、いかがでしょうか?ぜひ!

濱壱家 元住吉店 – 食べログ