まこもたけが大好きです。
今年も、近所にある、エッジが立ってるスーパー「大野屋」で置いてくれているので、ヘビロテしています。
今回は、
マコモダケと豚肉を炒めてとろみをつけて、揚げそばの上に。
<材料>
・バリそば
・まこもたけ
・豚肉(スライスでもミンチでも)
・チューブ入りしょうが
・ネギや小松菜やチンゲン菜などの野菜
・卵
・「Cook Do」の合わせ調味料
Cook Do 豚肉と玉ねぎの中華生姜焼き用 甘口 3-4人前 味の素
Amazonで「クックドゥ」を探す
楽天市場で「クックドゥ」を探す
ポイントは、「クックドゥー」に尽きます。
<作り方>
フライパンで、まず、豚肉を、チューブ入りしょうがとともに炒めます。
火が通ったら、そのまま(いったん取り出しても)、まこもだけと野菜を加えて炒めます。
炒めの最後に、卵も落とします。
まだ何も味を付けていませんよね。
ここで、「クックドゥー」合わせ調味料の出番です。
合わせ調味料シリーズならどれでも、お好きなものをチョイスしてください。
それを、パッケージにある作り方に従って入れてください。
(水と一緒に入れるというものもあると思います。)
これで、味付けとともに、あんとしてもとろみ付けも兼ねているんです。
水溶き片栗粉を用意しなくて済みます。
あんかけが仕上がったら、
皿に盛った揚げそばの上にかけて完成です。
手間が省けて安定の味!
オススメですので、みなさんもぜひ!
コメントを残す