twitterのお酒好きクラスタのフォロワーさんが、写真をアップしていたので、聞いて、
聞いたその日に行ってきました。
地酒とワインの蔵 光屋(ひかりや)
http://www.hikariya.com/
こちら、JR蒲田駅の東口を出て3分ぐらいのところにあります。
まさか東京で、「新政」のCOLORS(カラーズ)シリーズが買えるなんて思ってませんでした。
店内の冷蔵庫に並んでいるのを見つけた時には、光り輝いて見えましたw
2本、購入しました。
美山錦を使ったラピス(瑠璃)と、
酒こまちを使ったエクリュ(生成り)を。
早速、その日の晩酌で、ラピスの方を。
甘口でいくらでも飲めてしまう感じで、おしいです。
この日のアテは…
・鶏ささみのたたき・大葉こしょうだれ
大葉ごしょう1パック立て 本場福岡 半年分のボリューム目安 テレビ、デパートで人気殺到商品、大葉ごしょう生みの親がアマゾン初出店
Amazonで大葉こしょうを探す
楽天市場で大葉こしょうを探す
・厚揚げ味噌焼き
・春菊のお浸し
くぅ~ッ、最高でした!
ところで、光屋さん、調べてみたら、
「新政」の佐藤祐輔社長を招いてのイベントも開いていたりと、
http://hikariya.exblog.jp/23505456/
(「田酒」の社長さんも)
これは、間違いない本気の酒屋ですね。
みなさんも、ぜひ訪ねてみてください。
コメントを残す