酸っぱいしめ鯖が苦手です。
そうなると、自分で作るしかないと思って、作ってみたら、
意外や、想像よりはカンタンでした。
レシピは、「cookpad」にアップしました。
こちらをご覧ください。
http://cookpad.com/recipe/4012922
(「クックパッド」上での検索では、レシピID:4012922で検索してください。)
“〆る”って、
酢に漬ける意味じゃなくて、
塩に漬けて水分を抜く意味だそうです。
まず、大量の塩をまぶして、60分、漬けます(水分を抜きます)。
そのあと酢に漬けるのは、
殺菌も兼ねた味入れの意味だそうです。
こちらは30分から。
そう、浅じめにしたい(酸っぱくしたくない)場合は、30分で十分です。
サバは、最初っからパックに入ったやつではダメです。
魚屋でおろしてもらったやつ…、その鮮度がマストです。
みなさんも、ぜひ作ってみてください。
コメントを残す